ブログ
2016/02/01
節分におすすめ、けんちん蕎麦
節分の縁起の良い食べ物の「けんちん汁」「蕎麦」「こんにゃく」を合わせた
『けんちん蕎麦』のレシピをご紹介致します!!
【一人分の材料】
鶏ムネ肉 ( 皮なし) 50g
里芋20g
大根30g
油揚げ、ごぼう、こんにゃく 各15g
人参、生椎茸 、長ねぎ 各10g
めんつゆ(3倍濃縮)
水 400cc
サラダ油、ごま油 適量
花山蕎麦1把(140g)
【作り方】
1、鶏肉は一口大のそぎ切り、里芋は半月切り、油揚げは短冊、ごぼうはささがき、
大根、人参はいちょう切り、椎茸は薄切り、長ネギは小口切り、こんにゃくは大きめ
の短冊切りにします。
2、鍋にサラダ油を熱し、長ネギ以外の具材を炒め、水を加えて野菜が柔なるまで
煮ます。長ネギ、麺つゆを加え長ネギが柔らかくなるまで煮ます。
3、蕎麦を表示より短く茹でたら冷水で締めます。
4、つゆのなかに蕎麦を入れて一煮立ちします。香り付けにごま油を加えます。
最近は節分のメニューと言えば恵方巻きが人気ですが、
恵方巻きに飽きたら、恵方巻きと一緒に、『けんちん蕎麦』おすすめです!!
飲食部 木村
最近の投稿記事
- 2021/01/15
- 1/16からの営業について
- 2021/01/15
- 【子どもたちに地元のうどんを】食育事業にご協力お願いします
- 2021/01/14
- ご自宅でも上州の味を!
- 2021/01/13
- 銀座で上州の味を!
- 2021/01/12
- 寒冷の候、温かくお過ごしください
- 2021/01/08
- 1/9(土)からの営業について
- 2021/01/08
- 銀座店 営業時間変更のお知らせ
- 2021/01/07
- ◆◇おすすめレシピ・上州名物おっきりこみ◇◆
- 2021/01/06
- 『新春福福セット』発送準備中!
- 2021/01/06
- 改めてご紹介!鬼ひも川の釜玉うどん【鬼釜】
ブログカテゴリ
- 商品情報(90)
- └ 本社直売所(館林駅前)、アゼリアモール店(館林市楠町)(191)
- └ 通販(109)
- 本店お食事処(館林駅前)(308)
- └ 本店お食事処 食材豆知識(45)
- 銀座店(歌舞伎座裏)(250)
- 羽田エアポートガーデン店(9)
- イベント情報(294)
- メディア紹介、表彰(89)
- 五代目のうどん談義、カタログ(30)
- 花山うどん レトロ館(9)
- うどん博士になろう!たぬきのバーチャル工場見学(12)
- 館林情報(240)
- └ 宇宙よりも遠い場所(7)
- カテゴリ分類無し(250)