ブログ
2017/06/08
うどん教室、ありがとうございました
昨年6月に館林市主催で開催された「むぎむぎ・こなこなバスツアー」が、
今年は5/27に東武トップツアーズの「麺恋うどんブランド館林日帰りツアー」として開催されました。
・麦畑で小麦の収穫を見学、麦穂摘み体験
・日清製粉 製粉ミュージアム、正田醤油 正田記念館の見学
・市内名店のうどん3種&つゆ2種を、この日だけの特別盛合せで食べ比べ
・プロが教えるうどん打ち体験
・館林市マスコットのぽんちゃんがお出迎え+おみやげ付き
と、内容盛りだくさん、畑から食卓までのうどんストーリーを満喫できる企画です。
うどん手打ち体験は、麺のまちうどんの里館林振興会が担当し、
花山うどん五代目 橋田高明が昨年に引き続き講師を務めさせていただきました。
プロの技を生で体感してもらうだけでなく、
【初心者でも、ご自宅でも、おいしく作るコツ】として弊社の女性営業スタッフによる実演も加えました。
皆様とても熱心にうどん打ちを楽しんで下さり、頑張り甲斐がありました。
ご自宅でおいしい手打ちうどんをご家族に振る舞って頂けたらと思います。
プロの味を楽しみたくなったら、ぜひまた館林にお越し頂き、各店のこだわりうどんをお楽しみください!
(動画は館林市公式マスコット「ぽんちゃん」のFacebook投稿より)
今日は 麺恋うどんブランド館林市ツアーを館林駅でお出迎えぽん♪館林は、うどんに必要な綺麗な水、小麦、製粉、お醤油などが市内で揃う、全国的にも珍しい麺恋うどんブランドの街ぽん(*☻-☻*)館林駅長や駅員のみなさんも一緒にお出迎えしてくれたぽん♪館林に来てくれてありがとうぽん♪#館林 #うどん #東武 #麺恋 #ツアー #うどん打ち #麺 #ゆるキャラ #ぽんちゃん
館林市ぽんちゃんさんの投稿 2017年5月26日
麺のまちうどんの里館林振興会による、「プロが教えるうどん打ち教室」開催ぽん(*☻-☻*) 今日は銀座にも出店した花山うどんさんが講師ぽん♪ありがとうぽん♪#館林 #麺のまち #花山うどん #うどん #銀座 #群馬 #東武 #麺恋
館林市ぽんちゃんさんの投稿 2017年5月26日
最近の投稿記事
- 2021/04/16
- 銀座店 4/16ディナー休業、4/17終日休業
- 2021/04/15
- 南極カリー/銀座店変則営業について
- 2021/04/14
- プロモーション出店のお知らせ(日本橋三越本店)
- 2021/04/13
- 新店舗「伊香保石段店」4月下旬オープン
- 2021/04/12
- 館林つつじまつり
- 2021/04/09
- 4/10(土)からの営業について(銀座店に変更と臨時休業がございます)
- 2021/04/08
- 食材豆知識【桜えび】
- 2021/04/07
- 野沢菜昆布いくら小丼
- 2021/04/05
- 花冷え
- 2021/04/02
- 4/3(土)からの営業について
ブログカテゴリ
- 商品情報(96)
- 伊香保石段店(1)
- └ 本社直売所、アゼリアモール店(197)
- └ 通販(113)
- 本店お食事処(館林駅前)(318)
- └ 本店お食事処 食材豆知識(44)
- 銀座店(歌舞伎座裏)(266)
- 羽田エアポートガーデン店(9)
- イベント情報(301)
- メディア紹介、表彰(89)
- 五代目のうどん談義、カタログ(30)
- 花山うどん レトロ館(9)
- うどん博士になろう!たぬきのバーチャル工場見学(12)
- 館林情報(251)
- └ 宇宙よりも遠い場所(10)
- カテゴリ分類無し(273)