ブログ
2017/07/22
館林手筒花火大会
本日7/22(土)の夜は、館林手筒花火大会が開催されます。
ぜひ、激辛・激甘・激冷グルメ総選挙とあわせてお楽しみください(^^)/
手筒花火は、三河地方(愛知県)の伝統的な花火で、最大10メートルもの火柱が吹き上がる勇壮な花火です。
「愛知県の伝統の花火を、なぜ館林で?」と不思議に思いますよね?
江戸時代の初代館林藩主;榊原康政氏の生誕が三河地方であったご縁から
愛知県豊橋市の有志のご協力により、館林で手筒花火大会を開催できるようになったそうです。
今では地元館林の有志に受け継がれています。
関東地方で手筒花火が見られるのは、館林市と千葉県佐倉市だけのようです。
大迫力の花火と、大量の火花を浴びながら竹筒を抱える勇姿をぜひ見に来てください!
館林市公式ホームページ 手筒花火大会情報
http://www.city.tatebayashi.gunma.jp/docs/2013051300102/
激辛・激甘・激冷グルメ総選挙 公式サイト
http://www.t-cci.jp/gekikara/
(こちらの写真は館林市HPより)
(こちらの写真は館林市観光協会HPより)
(館林市HPより。クリックで拡大します。)
(館林市HPより。クリックで拡大します。)
最近の投稿記事
- 2021/04/16
- 銀座店 4/16ディナー休業、4/17終日休業
- 2021/04/15
- 南極カリー/銀座店変則営業について
- 2021/04/14
- プロモーション出店のお知らせ(日本橋三越本店)
- 2021/04/13
- 新店舗「伊香保石段店」4月下旬オープン
- 2021/04/12
- 館林つつじまつり
- 2021/04/09
- 4/10(土)からの営業について(銀座店に変更と臨時休業がございます)
- 2021/04/08
- 食材豆知識【桜えび】
- 2021/04/07
- 野沢菜昆布いくら小丼
- 2021/04/05
- 花冷え
- 2021/04/02
- 4/3(土)からの営業について
ブログカテゴリ
- 商品情報(96)
- 伊香保石段店(1)
- └ 本社直売所、アゼリアモール店(197)
- └ 通販(113)
- 本店お食事処(館林駅前)(318)
- └ 本店お食事処 食材豆知識(44)
- 銀座店(歌舞伎座裏)(266)
- 羽田エアポートガーデン店(9)
- イベント情報(301)
- メディア紹介、表彰(89)
- 五代目のうどん談義、カタログ(30)
- 花山うどん レトロ館(9)
- うどん博士になろう!たぬきのバーチャル工場見学(12)
- 館林情報(251)
- └ 宇宙よりも遠い場所(10)
- カテゴリ分類無し(273)