ブログ
2018/07/18
うなぎも良いけど「うどん」もおすすめ!!
暑い日が続きますね!!
今週金曜7/20は土用丑の日。栄養たっぷりで粋な「うなぎ」、年に一度のぜいたくとしてとても楽しみですが、江戸時代に「土用丑の日にうなぎ」が人気になるもっと前から「土用丑の日に『う』のつく食べ物を食べる」の伝統はあったようです。
うなぎより前から人気だった『う』のつく食べ物の代表格が「うどん」「梅干し」「ウリ(きゅうり、なす、すいか等)」だそうです。どれも夏にさっぱりと食べられて毎日食べても飽きない食べ物ですね。
うなぎも、うどんも、しっかり食べて暑い夏を元気にお過ごしください!!
ブログカテゴリ
- 全ての記事
- 商品情報(144)
- └ 本店直売所、アゼリアモール店(298)
- └ 通販(142)
- 本店お食事処(館林駅前)(439)
- └ 本店お食事処 食材豆知識(50)
- 伊香保石段店≪ひもかわ専門店≫(141)
- 銀座店(歌舞伎座裏)(386)
- 日本橋店(日本橋髙島屋裏)(90)
- 羽田エアポートガーデン店(66)
- イベント情報(331)
- メディア紹介、表彰(152)
- 五代目のうどん談義、カタログ(39)
- 花山うどん レトロ館(9)
- うどん博士になろう!たぬきのバーチャル工場見学(12)
- 館林情報(318)
- └ 百年小麦、食育事業(50)
- └ 宇宙よりも遠い場所(15)
- カテゴリ分類無し(370)