ブログ
2015/06/25
タヌホール
web担当の小菅です。館林では今週に入ってから30度超えが続いております。
天気予報で「今日暑かったところ」として館林が紹介されることが増える季節です
館林では、マンホールのフタが分福茶釜です。ご存知でしたか?
しかも駅前通りの歩道はカラー版
じつは市内にひとつだけ、たぬきが化けたフタがあって、踏むと「イテテテテテ!」と言うそうです・・・
・・・なんてのは今考えたウソですが、そんな想像をしながら歩くのも楽しいかなあと。
館林にお越しの際はチェックしてみてください。
(もし本当に「イテテテテ!」と聞こえたら、こっそり教えてくださいね。)
花山うどん本社直営所には、お客様に季節を感じていただけるよう、いつも生花を飾っております。
今週のお花は、いずれもピンクのお花がメインですが、
お食事処は華やかにふんわりと、直売所はガマをアクセントにした粋なアレンジ。
最近の投稿記事
- 2021/01/25
- 体の芯からあたたまるカレーうどん
- 2021/01/23
- アゼリアモール『夕方4時から』お得なサービス
- 2021/01/22
- 1/23(土)からの営業について
- 2021/01/22
- 寒い日におすすめ限定めんつゆ
- 2021/01/20
- 物産展のお知らせ(高崎タカシマヤ)
- 2021/01/19
- 咲く咲く、サクサク
- 2021/01/15
- 1/16(土)からの営業について
- 2021/01/15
- 【子どもたちに地元のうどんを】食育事業にご協力お願いします
- 2021/01/14
- ご自宅でも上州の味を!
- 2021/01/13
- 銀座で上州の味を!
ブログカテゴリ
- 商品情報(93)
- └ 本社直売所(館林駅前)、アゼリアモール店(館林市楠町)(195)
- └ 通販(110)
- 本店お食事処(館林駅前)(310)
- └ 本店お食事処 食材豆知識(45)
- 銀座店(歌舞伎座裏)(252)
- 羽田エアポートガーデン店(9)
- イベント情報(295)
- メディア紹介、表彰(89)
- 五代目のうどん談義、カタログ(30)
- 花山うどん レトロ館(9)
- うどん博士になろう!たぬきのバーチャル工場見学(12)
- 館林情報(241)
- └ 宇宙よりも遠い場所(7)
- カテゴリ分類無し(253)