ブログ
2025/07/03
7/2「ソレダメ!あなたの常識は非常識!?」で紹介されました
テレビ東京「ソレダメ!あなたの常識は非常識!?」で
花山うどん伊香保石段店が紹介されました
7/2放送は3時間半スペシャル。
「観光大使も知らない!?群馬の新常識」をテーマに中山秀征さん・井森美幸さんが群馬クイズに答え、番組前半ほぼ丸ごと「伊香保温泉」の大特集♪
花山うどん伊香保石段店は、伊香保を旅行中のお客様アンケート「この夏に食べるべき伊香保グルメ」第5位に選出していただきました✨
花山うどん全店で名物の「鬼釜」をご紹介いただいたほか、伊香保限定メニュー「石段あい盛り二味」の【器の形】がクイズになりました。
「石段あい盛り二味」は、伊香保石段街をモチーフにした【階段の形】の器を使用しております。
伊香保旅行の思い出になるメニューを…と考えて、特注で作った器です😊
小さなお口でも食べやすい「花山ひも川」
口いっぱいにモチモチツルツルを楽しめる「鬼ひも川」
2種のひもかわうどんを、2種のつゆ(醤油つゆ・胡麻つゆ)で食べ比べできます😋

伊香保グルメ・伊香保名所が多数紹介されました
伊香保グルメは、当店の他にも
- 石段の麓 高級旅館のカフェ[茶屋たまき]さん 自家製もち菓子“あがり餅”
- 263段目(花山うどんのお隣) [サラズテラス アライヤ]さん 麦豚生姜焼き、ロース丼、冷麺
- 263段目(花山うどんのお隣) [黒船屋]さん 贅沢カレー、石焼きハンバーグ
- 166段目 水沢うどんの老舗[大沢屋石段店]さん ざるうどん、舞茸天、鴨汁うどん
- 180段目脇道 夜の穴場スポット[居酒屋 浮雲]さん シメに最高の“モツラーメン”
- 180段目脇道 店主さん自ら狩りをするジビエ料理[ニューベルバラ]さん 猪肉ナポリタン
- 300段目 [勝月堂]さん 温泉まんじゅうの元祖“湯の花まんじゅう”
- 伊香保神社の先 河鹿橋近く [湯本茶屋]さん 玉こんにゃく、味噌田楽こんにゃく、鮎の塩焼き
- 284段目 [処々や]さん たこ焼き、湯の花まんじゅうトッピングのソフトクリーム
- 219段目 [伊香保点心219]さん 赤城牛を使った大きな“すき焼きまん”
- 55段目 [伊香保クレープCREAM]さん 和洋のモチモチ“わらび餅入り伊香保クレープ”
- 240段目 [湯の花パン]さん しっとりふわふわ“湯の花あんぱん”
- 263段目(花山うどんのお向かい) [茶楼千]さん だるま型のモナカ付き“伊香保薫るソフトクリーム”
- 166段目 [伊香保抹茶365]さん アイス,白玉,あんこトッピングの淹れたて抹茶ラテ
- 150段目 [ビールスタンド カートルクラブ]さん クラフトビール“イカホップ”
伊香保名所は、
- 365段の石段街の頂上に鎮座する[伊香保神社]
- 昭和レトロゲームを楽しめる多数の遊技場
- 96段目 日帰り入浴[石段の湯]
- 212段目 足湯[岸権辰の湯]
- 夜にライトアップされる石段街
- 263段目(花山うどんのお向かい) 国の登録有形文化財にもなっている[横手館]さん
- 伊香保神社の先 新緑に映える[河鹿橋]
- ロープウエイからの眺望
など、多数紹介されましたが、これは伊香保グルメ・伊香保名所のごくごく一部ですよ!
石段街には創業何百年という老舗からオープンしたばかりの新店まで約150軒の飲食店と旅館が集まり、家族旅,デート旅,友人旅を満喫できるスポットがたくさんあります。
真骨頂は、何時間でも入っていられる「温泉」!!
一日では到底めぐり尽くせませんので、何度でもお越しください😊
番組公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/sore_dame/

花山うどん伊香保石段店
https://www.hanayamaudon.co.jp/ikaho/
群馬県渋川市 伊香保温泉 石段街263段目
7月のお休み 7/1(火),8(火),15(火)
※いつもは火曜定休ですが、7/22(火),29(火)は営業いたします。
営業時間
お食事 10:30~15:00
お買い物 10:30~16:30
⚠️麺切れ、天候、イベント等により閉店時間が前後する場合がございます。
⚠️ご予約は承っておりません。ご来店(発券機)の順にご案内いたします。
✨お買い物だけのご利用も歓迎です。
ブログカテゴリ
- 全ての記事
- 商品情報(144)
- └ 本店直売所、アゼリアモール店(305)
- └ 通販(143)
- 本店お食事処(館林駅前)(448)
- └ 本店お食事処 食材豆知識(50)
- 伊香保石段店≪ひもかわ専門店≫(153)
- 銀座店(歌舞伎座裏)(400)
- 銀座 別邸花山(銀座店 地下1階)(5)
- 日本橋店(日本橋髙島屋裏)(100)
- 羽田エアポートガーデン店(78)
- イベント情報(334)
- メディア紹介、表彰(164)
- 五代目のうどん談義、カタログ(39)
- 花山うどん レトロ館(9)
- うどん博士になろう!たぬきのバーチャル工場見学(12)
- 館林情報(324)
- └ 百年小麦、食育事業(50)
- └ 宇宙よりも遠い場所(16)
- カテゴリ分類無し(376)