ブログ
2015/01/21
駅前通りのイルミネーション
館林駅前通り商店街が発行している「駅前通り(てんしゃば通り)通信」からの引用です。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
駅前ロータリーから駅前通り、クイーンズ通りまで約900メートルがイルミネーションで飾られています。どこのイルミネーションも街の有志がボランティアで取り付けています。
駅前通りの部分は駅前通り商店街で取り付けています。少ない予算と人員で冬の寒い中一生懸命取り付けました。他と比べると少し寂しい感じがしますが、商店街の灯を消してはならないと頑張ってます。
駅前通りのイルミネーションを見たら、「商店街頑張れ!」と心の中で応援して下さい。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
イルミネーションが飾られなかった頃は、通りのお店が明かりを落としてからの時間に駅から歩いて帰るのは、暗くて怖かった覚えがあります。
見物客がたくさん訪れるような、絢爛豪華・煌びやかなイルミネーションもすてきですが、派手さはなくてもキラキラとしっかり通りを照らしてくれる駅前通りのイルミネーション、頼りになりますし、好きです 😉
最近の投稿記事
- 2021/03/05
- 3/6(土)からの営業について
- 2021/03/04
- ご自宅で試してみて♪『けんちんうどん』
- 2021/03/03
- 入園入学内祝ギフト承ります
- 2021/03/01
- 本店限定『春野菜と桜えびの揚げ出し汁うどん』
- 2021/02/26
- 2/27(土)からの営業について
- 2021/02/25
- 春限定商品 受付開始です
- 2021/02/23
- 2/23(祝)の営業について
- 2021/02/22
- 分福茶釜の茂林寺
- 2021/02/19
- 2/20(土)からの営業について
- 2021/02/17
- 全店+名古屋でお待ちしております
ブログカテゴリ
- 商品情報(96)
- └ 本社直売所、アゼリアモール店(197)
- └ 通販(113)
- 本店お食事処(館林駅前)(313)
- └ 本店お食事処 食材豆知識(43)
- 銀座店(歌舞伎座裏)(256)
- 羽田エアポートガーデン店(9)
- イベント情報(297)
- メディア紹介、表彰(89)
- 五代目のうどん談義、カタログ(30)
- 花山うどん レトロ館(9)
- うどん博士になろう!たぬきのバーチャル工場見学(12)
- 館林情報(245)
- └ 宇宙よりも遠い場所(10)
- カテゴリ分類無し(266)