ブログ
2015/06/09
かかあ天下
工場長の須藤です。お中元シーズンが始まり足次工場ではおかげさまで忙しい日々が続いております。
花山うどんには女性スタッフが多く在籍し、足次工場では男性1:女性2、
駅前(直売所とお食事処)ではなんと男性1:女性9の割合です。
群馬は「かかあ天下」と呼ばれるほど、働き者でしっかりしている女性が多い土地柄です。
この言葉は「男性を尻に敷く怖い鬼嫁」かのように使われることもありますが
本来「うちのかかあは天下一だ!」と褒めて自慢する言葉なのですよ。
花山うどんの女性スタッフも皆さん天下一の仕事っぷりです!頼りにしています。
もちろん男性スタッフも皆頼もしいですよ。頑張りましょう!
最近の投稿記事
- 2021/01/23
- アゼリアモール『夕方4時から』お得なサービス
- 2021/01/22
- 1/23(土)からの営業にいて
- 2021/01/22
- 寒い日におすすめ限定めんつゆ
- 2021/01/20
- 物産展のお知らせ(高崎タカシマヤ)
- 2021/01/19
- 咲く咲く、サクサク
- 2021/01/15
- 1/16(土)からの営業について
- 2021/01/15
- 【子どもたちに地元のうどんを】食育事業にご協力お願いします
- 2021/01/14
- ご自宅でも上州の味を!
- 2021/01/13
- 銀座で上州の味を!
- 2021/01/12
- 寒冷の候、温かくお過ごしください
ブログカテゴリ
- 商品情報(92)
- └ 本社直売所(館林駅前)、アゼリアモール店(館林市楠町)(194)
- └ 通販(110)
- 本店お食事処(館林駅前)(309)
- └ 本店お食事処 食材豆知識(45)
- 銀座店(歌舞伎座裏)(251)
- 羽田エアポートガーデン店(9)
- イベント情報(295)
- メディア紹介、表彰(89)
- 五代目のうどん談義、カタログ(30)
- 花山うどん レトロ館(9)
- うどん博士になろう!たぬきのバーチャル工場見学(12)
- 館林情報(241)
- └ 宇宙よりも遠い場所(7)
- カテゴリ分類無し(252)