レシピ情報
しょうがあんうどん
材料
(1人前)
お好みのうどん/ひも川 1人前、おろししょうが 10g、おろししょうが(トッピング用)・青ネギ(小口切り)各適量、片栗粉 大さじ1、めんつゆ(かけうどん用の濃さのもの)300ml
作り方
1.たっぷりのお湯を沸かし、麺をゆでる。
2.小鍋にめんつゆを煮立て、おろししょうがをおろし汁ごと加える。沸騰したら水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
3.麺がゆで上がったら冷水でしめ、再び湯がいて温める。
4.器に麺を盛り付けて、2のしょうがあんをかけ、青ネギとおろししょうがをトッピングする。
ワンポイント
◇ゆで上げた麺を冷水でしめてから温めなおすとコシのある食感、温かいままならやさしい食感が楽しめます。
◇しょうがには血行を良くし、免疫力を高める効果があるので風邪予防には最適です。
◇うどんは消化が良く、すぐに体や脳のエネルギー源になりますので、風邪を引いたときや受験勉強の夜食にもぴったりです。